






【特製品】JR DD51形/後期型/JR北海道色/A寒地仕様【受注製作】
¥22,000 税込
なら 手数料無料で 月々¥7,330から
※この商品は、最短で4月5日(土)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
別途送料がかかります。送料を確認する
¥20,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
スケール:1/150 9mmゲージ
メーカー:TOMIX
品番:2251
メーカーサイト:https://www.tomytec.co.jp/tomix/products/n/2251.html
◇実車について
DD51形は1962(S37)年から649両が製造された国鉄を代表する本線用ディーゼル機関車です。
北海道を含む降雪地帯向けには旋回窓が特徴のA寒地仕様が配備されました。
北海道内の寝台特急牽引用として1988年に登場したDD51形北斗星色は、特別急行(北斗星/カシオペア/トワイライトEXP)は重連で、急行(はまなす/まりも)は単機で牽引していましたが、
客車列車の縮小により徐々に廃車が進み、2016(H28)年3月のカシオペア通常運行終了に伴い最後の5両が引退しました。
◇商品について
北海道に在籍したDD51形のA寒地仕様で、JR時代に欠かせない≪温風砂マキ装置≫は製品ではオミット(省略)され少々物足りない感じがありました。
今回用意した特製品では、月光モデル製オリジナル・3Dパーツで≪温風砂マキ装置≫の再現、≪マグネマチィックカプラー対応のスノープロウ型アダプター≫により実車の雰囲気に寄せたものとしました。
No.プレート取り付けについては、そのままだと切り文字風となるため実車の雰囲気に寄せたプレート式の表現に仕上げています。
画像比較:当店仕様← →メーカーまま
◇特製品の内容
◎本商品は受注製作とさせていただいており、受注後2~9日で出荷いたします。
・ナンバープレートは「1137・1138・1141・1148」から選択して下さい。
・月光モデル製≪温風砂マキ装置≫の取付※加工・塗装の上取付。
・月光モデル製≪マグネティックカプラー・アダプター(スノープロウ型)≫によるマグネティックカプラー(#2001長)化
・前面手すり部の車体色塗装。※プライマー処理はしていますが、完全ではないので予めご了承下さい。
・ホイッスル&ホイッスルカバー 塗装・取付
・無線アンテナ 加工取付
・No.プレート取り付けについては、実車の雰囲気に寄せたプレート式の表現に仕上げ。
・付属部品の取付。
◇付属品
・補助ウエイト
・ヘッドマーク「北斗星・カシオペア・はまなす・トワイライトエクスプレス」
・ヘッドマークステーパーツ
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥22,000 税込